えっ! 「テレフォンショッキング」に、ガチャピンとムックが出演したことがある?

この記事は約 2 分で読めます

ガチャピンと ムック
写真は、こちらからお借りしました。

1982年(昭和57年)10月4日から2014年(平成26年)3月31日の月曜日から金曜日まで、フジテレビ系で生放送されていた、タモリ司会のトークバラエティ番組「森田一義(もりた かずよし)アワー 笑っていいとも!」。

その中に「テレフォンショッキング」という、生出演したテレフォンゲストが「お友達紹介」として、次回のゲスト出演者に電話をかけ、出演の依頼をするという看板コーナーがありました。
が、このコーナーに、なんと、ガチャピンとムックが出演したことがあります!

なんと、「テレフォンショッキング」に、ガチャピンとムックが出演!

ガチャピンとムックの出演は、2010年4月5日(月曜日)のことです。
アニメ・子供番組のキャラクターとしては、彼らがこの番組始まって以来の、最初のゲストでした。

最初はガチャピンのみが登場し、途中からムックが登場。
2人のやり取りを見ていたタモリは、

子供番組ってこんな感じなんだなぁ」

と、コメントしました。

このとき舞台裏では、ガチャピンの担当声優である雨宮玖二子(あまみや くにこ)と、ムックの担当声優である松田重治(まつだ じゅうじ)が、生でアテレコをすることで2人は声を発していました。

なお、この4ヶ月月後の8月17日に、今度はハローキティがテレフォンゲストとして出演しますが、このときも同様に、担当声優の林原めぐみが、生でアテレコをしていました。

ガチャピンとムックが出演することになった経緯は?

ガチャピンとムックが出演することに決まったのは、同月の2日のことです。
この日、同番組にゲスト出演した女優の香里奈(かりな)が「顔が似ていると言われて気になっていた」と、なんと、次の“お友達”にガチャピンを紹介したのです!

このとき、まさかのガチャピン出演決定に、タモリは、

「ガチャピン? ここに座ってどうすんだ?」

と苦笑いで、

「会ったことあるけど、まともな話したことない」

と困惑(こんわく)。
電話で香里奈から、

「きょう誕生日なんだよね?」

と振られたガチャピンは、

「5歳!」

と返し、これを聞いたタモリがすかさず、

「おっかしぃな~。ずいぶん前から見てるんだけどなぁ」

とツッコミ。
そして、

「ムックは? できれば一緒に来てほしい」

と要請(ようせい)。

するとガチャピンは、

「言っとく! 一緒に連れて行く」

と答えたのでした。

「徹子の部屋」に、ドラえもんが出演したことも

ちなみに、架空のキャラクターがトーク番組のゲストとして出演した例としては、他局の「徹子の部屋」があります。

「徹子の部屋」では、ドラえもんが出演しています。

徹子の部屋 ドラえもん登場
写真は、こちらからお借りしました。

ドラえもんの出演は、2000年2月11日と2014年8月8日で、同番組に2度出演しています。
2度目には3Dで出演したのですが、このときドラえもんが出演時間になってもなかなか現れず、司会の黒柳徹子がどぎまぎするというハプニングがありました。

参考にしたサイト
テレフォンショッキング – Wikipedi
https://ja.wikipedia.org/wiki/テレフォンショッキング

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告