「普通焼きコース」と「早焼きコース」で焼くパンの違いは?

この記事は約 2 分で読めます

手作り 食パン
ホームベーカリーでパンを焼く場合、「普通焼きコース」と「早焼きコース」で焼く場合とで、味や食感はどう変わるのでしょうか?

また、クックパッドで公開されている食パンレシピには、「早焼きコース」が指定されているものが多いですが、他のコースで焼いてはダメなのでしょうか?

「早焼きコース」で焼いたパンは、味・食感ともに劣る

基本的に、「早焼きコース」は、忙しくて時間がないときに緊急避難(きんきゅうひなん)的に使うもので、「普通焼きコース」に比べて味・食感ともに劣ります。
何故なら、早焼きコースでは、強力粉を水になじませる寝かしを省いているからです。
そのため、でき上がったパンの弾性が落ちてしまい、「普通焼きコース」で焼いたパンに比べ、粘りが少ないあっさりしたものになります。

また、早焼きコースはイーストの発酵時間も短いため、膨らみが悪くなるので、嵩(かさ)をおぎなう目的で、使用する小麦粉を10~20パーセントほど多くしていますし、またイーストも多くなっています。
味に敏感な方は、イースト臭が気になることでしょう。

また、クックパッドで公開されている食パンレシピをいろいろ見てみると、「早焼きコース」が指定されているのは、具入りのものに多いことが分かります。

これは、投入する具材が劣化(れっか)・腐敗(ふはい)しないうちに-つまり材料ができるだけ新鮮なうちに-焼いてしまおうという配慮(はいりょ)からそのようになっているものと思われます。

基本的にどのコースでも可だが、「早焼きコース」が良い場合も

「普通焼きコース」の場合、ホームベーカリーの機種によってはタイマー予約が使えるものがあります。
具入りパンの場合、特に夏場にこの機能を使って焼くと、設定時間や具材いかんよっては、腐ってしまう場合がでてきます。
タイマー機能の使えない「早焼きコース」では、このような問題も起きません。

また、そのレシピを考えた方が、いつも早焼きコースを使っているからという単純な理由もあることでしょう。

ただ、入れる具材によっては、どちらのコースを使っても食感があまり変わらないものもあり、そのような場合には、早焼きコースで焼いた方が合理的ということはあります。

いずれにしても、具入りのパンは、早焼きコースを使って焼かなければならないというものではなく、どのコースを使っても焼くことができます。

参考にしたサイト
ホームベーカリーで普通に焼くのと、早焼き機能で焼くとでは、味… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12119428902
ホームベーカリーの早焼きコースと、普通焼きコースと、何が違いますか?- Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1141928766

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告