証明一覧

「寝る子は育つ」ということわざは科学的に証明されている?

成長ホルモンは、日中よりも夜眠っているときの方が多く分泌(ぶんぴつ)されますが、脳が成長するためにも睡眠は非常に重要なものです。睡眠は、大脳が激しく活動している「レム睡眠」と、眠りが最も浅い「ノムレム催眠」の2つに分けられますが、大人の場合、レム睡眠の割合が20~35%であるのに対して、新生児(しんせいじ)では睡眠時間の約50%、胎児(たいじ)期では100%になります。つまり、「寝る子は育つ」ということわざは、科学的にみても正しいというわけなのです。

世界地図を色分けするには4色あれば十分? – 世界中の学者を悩ませた「4色問題」

世界地図を色鉛筆できれいに色分けしてやるとしたら、最低何色必要でしょうか?実はこの問題、数学の難問と言われた「4色問題(4色定理)」というものなのです。どんなに複雑な地図でも、4色あれば塗り分けられるということを1880年に証明してみせたのが、イギリスのケンペ(Kempe, Alfred Bray, 1849 - 1922)でした。が、その10年後、その証明は間違っていると指摘され、それから実に長い間、多くの数学者がこの問題に取り組むこととなりました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告