
なんと! 3年かけて28連敗した不名誉なプロ野球選手がいる?
日本のプロ野球で、なんと、「28連敗」という不名誉な記録を残した選手がいます。彼の名前は権藤正利。1953年に柳川商業高校から大洋ロビンズに入団した左利きの投手です。しかし、そんな彼にも、ついに勝利の女神が微笑みかけます。
面白くてためになる雑学から、知っていても何の役にも立たないトリビアまで、幅広く発信していくサイトです。
日本のプロ野球で、なんと、「28連敗」という不名誉な記録を残した選手がいます。彼の名前は権藤正利。1953年に柳川商業高校から大洋ロビンズに入団した左利きの投手です。しかし、そんな彼にも、ついに勝利の女神が微笑みかけます。
世界には、多くの国があり、多くの国旗が存在します。が、その中で、旗の裏と表が異なる国は、パラグアイだけです。それでは、それぞれどのようなデザインになっているのでしょうか?中央に「五月に星」の国章(こくしょう)が入っている方が表です。そして、「フリギア(自由の)帽子とライオン」の紋章(もんしょう)が入っている方が裏です。
イギリスのある雑誌社が、ロンドン市内のオフィスにあるキーボードとトイレの便座の微生物調査をしました。すると、33個のキーボードのうち1個から、なんと、トイレの便座の5倍ものバクテリアが検出されたのです!
40人のクラスに、同じ誕生日の生徒がいる確率はどのくらいなのでしょうか? 40人のクラスに、同じ誕生日の生徒がいる確率はどのくらい...
真珠湾攻撃のあった8日後の1941年(昭和16年)12月16日に就役(しゅうえき)した「戦艦大和」。その全長は263メートル、排水量は6万9600トンという、世界最大級の戦艦です。実は、これら当時の戦艦には消火用に炭酸ガスの発生装置がついており、これとシロップ、そして水を混ぜれば、ラムネができたのです。ただし、ラムネの配給は上官優先で、末端までは届かず、ラムネ当番だけが自由に飲めたといいます。