国道一覧

海も階段も「国道」になるって本当? – 愛媛県の「海上国道」と青森県の「階段国道」

1965年(昭和40)制定(せいてい)の「一般国道の路線を指定する政令(せいれい)」によれば、そのルート上にたとえ海上の区間があっても、フェリーなどで結ぶことで1本の交通系統(こうつうけいとう)として結ぶことで機能していれば、国道となると定められています。このような国道は、「海上国道(かいじょうこくどう)」呼ばれ、国道197号線もそのひとつです。また、国道339号線は「階段国道」と呼ばれ、なんと、300メートルもの自動車が通れない区間があります。

えっ? 国道には途中で階段になっている場所がある?

にわかには信じがたい話ですが、国道には途中で階段になっている場所があることをご存じですか?青森県の国道339号線は、青森県弘前市(あおもりけんひろさきし)を起点として、竜飛崎(たっぴざき)を経由し、青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩(旧:東津軽郡三厩村)を終点とする全長約105kmの国道です。が、その途中に階段となっている区間、通称『階段国道』が存在します。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告