「柚子胡椒」には、胡椒はまったく入っていない?
柚子胡椒 九州名産の「柚子胡椒(ゆずこしょう)」。 爽やかな香りと、「ピリッ!」ときいた辛味が特徴の薬味です。 この柚子胡椒は、も...
面白くてためになる雑学から、知っていても何の役にも立たないトリビアまで、幅広く発信していくサイトです。
柚子胡椒 九州名産の「柚子胡椒(ゆずこしょう)」。 爽やかな香りと、「ピリッ!」ときいた辛味が特徴の薬味です。 この柚子胡椒は、も...
「藪医者(やぶいしゃ)」という、「ヘタな医者、腕の悪い医者」を意味する言葉があります。が、この言葉はもともと、「腕の良い医者」を表わす言葉でした。江戸時代中期に松尾芭蕉の弟子だった森川許六(もりかわ きょろく)の編纂(へんさん)した「風俗文選(ふうぞくもんぜん)」によれば、かつては但馬国(たじまのくに、=現在の兵庫県北部)の養父(やぶ)にいた名医を指す言葉だったといいます。しかしながら、あまりに評判が高くなったことから、「養父から来た医者」を自称するニセモノが続出。
車の現在位置や、目的地までのルートを示してくれる便利なカーナビ。このカーナビで、車の現在位置が分かるのは、GPS(Global Positioning Sysytem)のおかげです。GPSは、もともとアメリカ軍が自軍の位置を知るために開発したシステムでした。
ビールには、ラガービールとドラフトビールの2種類があります。普通のビールをラガービール、生ビールをドラフトビールと思っている方も多いようですが、本当は、どういった違いがあるのでしょうか?もともと、ラガーとは「貯蔵する」という意味です。ビールは、一次発酵(はっこう)させたあと、熟成期間をおいて二次発酵させます。ビールの糖分をアルコールに変えて、炭酸ガスを十分に含ませるためです。この二次発酵をしていればラガーになるので、これを熱処理しようが生であろうが、ラガービールに変わりはありません。
腰掛けて楽しい椅子(いす)の代表といえば、やはり、ロッキングチェアでしょう。あのケネディー大統領も、大のロッキングチェアファンで、ホワイト・ハウスの執務室(しつむしつ)に運び込み、暇さえあれば、その揺りかご効果を楽しんでいたそうです。さて、このロックキングチェアですが、実はこの椅子、もともとは老人用の運動器具として生まれたものだということをご存知ですか? いわば、健康器具の元祖なのです。