Super源さん一覧

水道料金は、地域によって、なんと、8倍も違っていた!

日本では、普段当たり前のように飲んでいる水道水ですが、意外なことに、水道は地方自治体(ちほうじちたい)が独自に運営しているため、その料金には大きな地域差があります。日本水道協会が発行している「水道料金表」(平成27年4月1日現在)によれば、20平方メートルあたりの水道料金の全国平均は月約3200円となっています。 最安は、山梨県富士河口湖町(やまなしけんふじかわぐちこまち)、兵庫県赤穂市(ひょうごけんあこうし)の835円で、一方、最も高いのは北海道夕張市(ほっかいどうゆうばりし)の6841円です。

えっ? ニュージーランドの略称は「乳国」になるはずだった!?

アメリカを「米」国(べいこく)、イギリスを「英」国(えいこく)、ロシアを「露」国(ろこく)といったように、日本では世界の国々の名前を漢字の略称で表示することがあります。そして、これが「乳」国になりかけたのがニュージーランドです。話は1980年代に遡(さかのぼ)ります。当時の駐日大使(ちゅうにちたいし)が、自国の漢字表記を「乳」国に決定しました。

えっ? パソコンの「バグ」は本物の虫のことだった!? – 「バグ」の語源

パソコンが誤動作を起こすことを「バグ(bug)」と呼びますが、この語源は本物の虫から来ています。ある時、コンピューター草創期(そうそうき)のハーバード大学で、電子計算機のハードウェアがうまく動かないということがありました。そこで、その原因を調べたところ、マシンの内部に蛾(が)が引っかかっており、この蚊が原因でプログラムが動かなくなっていたことが判明(はんめい)しました。

自動車のスピードメーターに、時速180キロまであるのは何故? – その意外な理由

高速道路の最高速度は100キロですが、スピードメーターを見ると時速180キロまであります。法定速度を大きく超えた速度がスピードメーターに表示されているのは、一体何故なのでしょうか?これは、安全上の理由によるものです。日本国内のほどんどの高速道路において、最もキツい角度の坂は6%の勾配(こうばい)とされます。車が高速道路を疾走(しっそう)するとき、この6%の上り坂を100キロで走るためには、平地を180キロ程度で走るパワーが必要なのです。

「チクる」とは、そもそもどういう意味? – チクるの語源

「先生にチクるなよ!」「お前だろ、チクったのは!」などと、「告げ口する」という意味で使われる「チクる」という言葉。この言葉は、そもそもどういう意味なのでしょうか?また、この「チクる」にはどのような類語があるのでしょうか?「チクる」というのは、実は倒語(とうご)、つまり順序を逆にした言葉で、「口」という言葉を逆さにした「ちく」に、「る」をつけて動詞化したものです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告